院内集会に向けた国会議員訪問のご報告
2025年11月19日(水)に開催される院内集会に向けて、
日本女性財団 代表理事 対馬ルリ子および理事が、関係議員の皆さまを訪問いたしました。
今回の訪問では、女性の健康支援や医療・福祉現場における課題について、各議員と意見交換を行いました。
自民党 衆議院議員野田聖子議員との面会では、女性医療の地域での普及啓発の実際や、困窮女性支援の取り組みについて意見を交わしました。
医療的ケア児、フェムテック、性被害対策など、生活者・女性の目線でリーダーシップを発揮される野田議員の取り組みに、当財団も大いに共感し、今後も応援してまいります。
自民党 参議院議員小川克巳議員との面会では、日本女性財団がNPO法人ReMindと協力して実施した「1万人ママのアンケート」へのご支援への御礼を申し上げるとともに、
産前産後の女性の健康を支える理学療法士の役割や、国内における産前産後ケアの普及について意見交換を行いました。
また、第4回目となる院内集会の開催にあたっては、公明党 参議院議員 竹谷とし子議員事務所にご支援をいただき、準備を進めております。
そのご挨拶のため事務所を訪問した際には、お忙しい中、竹谷議員ご本人にもお立ち寄りいただき、温かいお言葉を頂戴いたしました。
11月19日(水)の院内集会当日には、野田聖子議員、小川克巳議員よりご挨拶を賜る予定です。
また、看護師・保健師でもある衆議院前議員 髙階恵美子議員をお迎えし、対馬ルリ子代表理事および関係省庁担当者とのセッションも予定しております。
女性の健康と生活を支える取り組みを、引き続き関係者の皆さまとともに進めてまいります。



