———– 【注意】迷惑メールについての注意喚起です ———–
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和4年6月4日頃より当課および当課の職員を装った、いわゆる「なりすましメール」が不正に発信されているという事実を確認致しました。
メールの送信の対象となりました皆様には多大なご迷惑をお掛けしています。
当課からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、
ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、
メールの開封、添付ファイルの参照、或いはメール本文のURLのクリック等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いします。
(添付ファイルを開封してしまった場合は、ウイルススキャンをお願いします。)
支援のカタチ
次世代の女性の心身の健康および
社会的な活躍を後押し、社会全体に貢献する
社会的な活躍を後押し、社会全体に貢献する
日本女性財団は、多くの皆さまのご理解・ご協力をいただき、課題を抱える日本女性の支援をして参ります。
ご寄附、施設や商品のご提供、情報の収集と拡散、仲間との連携など、皆さまからのお力添えをお願いいたします。


サポーターになる
課題を抱える日本の女性たちを支援するには、多くの皆さまのお力添えが必要です。
日本女性財団の活動に賛同、サポーターとなって一緒に活動していただける方を募集しております。
詳細はこちら